みなさん、「スマホの王子様」です。
Xperia Z1 SOL23の電池持ちが気になる皆さまへバッテリー交換する方法をお伝えします!
「Xperia Z1 SOL23」のスマホ端末は、auから販売されたソニーモバイルコミュニケーションズの端末です。発売開始日は2013年10月23日で電池パックも平均寿命が約2年くらいと言われているので、これからも長く利用しようとしても、さすがに電池パックの寿命を先々不安視してしまいます。
年式経過するとせっかく中古市場で手に入れた端末でも外見だけでは電池寿命は全く判断できません。ご利用するユーザーさまにとっても一番影響ある部品となりますので、バッテリーである電池パックを交換する方法をお伝えいたしますので、参考にしてみてください。
contents
Xperia Z1 SOL23の電池持ちが気になったらバッテリー交換する方法とは?

画像出典元:sony mobile
SOL23のバッテリー交換する方法をお伝えします。ここから交換する方法を数点ご紹介します。
販売元のauショップでバッテリー交換する方法は可能ですか?
Xperia Z1 SOL23の電池交換は、販売元のキャリアショップで対応してもらうのが最善の方法であります。しかし残念なお知らせがございます。

auから販売端末の修理受付対応状況についてはこちらをご確認ください。
年式が経過していても十分現役で活躍して利用できる機種となるのです!(^^)!
利用するためには、やはり電池パックが劣化していると利用自体が厳しくなりますので、別のバッテリー交換対応方法をご紹介します。
交換キットを使ってバッテリー交換対応をすることが可能です!
「Xperia Z1 SOL23」のバッテリー交換対応方法として次に提案するのが「交換キットによるバッテリー交換対応」で対応することが可能となります。

ここからはおすすめのバッテリー交換キットをご紹介します。
【Deepro】Xperia Z1 SOL23 バッテリー 交換 キット

パッケージ内容に、バッテリー・防水シート二枚・工具セットがフルで揃っておりますので、すぐに交換作業ができます(^O^)/
【MUKUZI】SOL23 Xperia Z1 互換バッテリー+工具セット

内蔵互換電池パック・再装填用両面テープ・必要工具一式セットで入っています!
まとめ
バッテリー交換の方法はご理解いただきましたでしょうか。
キャリアショップでの修理受付終了となると、メーカーの部品枯渇のよるバッテリー交換不可は非常に厳しいですが、交換キットによるバッテリー交換対応ができるのであれば、端末をより長く活用できますので、ぜひ選択肢として取り入れてみられることもベストチョイスだと思います(^^)♪
前回書いた記事もぜひ参考にご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
xperia sol23の電池交換を自分でした場合、📱の今まで使用していたラインその他のアプリは使用できなくなるのですか
正規のショップに電池の異常で修理に出したら、購入した時の状態で返すと言われました。
いま使用している携帯電話のバッテリーを自分で交換したら、今までのラインその他のアプリはデータが無くなるのですか
auショップでバッテリーの不良で修理に出したら、購入した時の新品の状態で帰ってくると言われました、
自分で電池を交換しても今まで使用していたラインの過去のトークも最初から残っている、状態で使用できるのでしょうか
過去にがらけーの携帯では電池の交換が出来て、交換後の使用状態は交換前と変わらなかったので、同じであってほしいのですが
「スマホの王子様」です。コメントありがとうございます。
内容拝見いたしました。
正規のショップでの修理対応は、補償サービスなどで電池パックを新品交換含めて対応となるのではと思います。
気にされているLINEについては、アプリ内でトークバックアップが可能です。トークを残したいのであればトークバックアップをすれば、新しくアプリを入れなおしたときに復元が可能です。
また、事前にメールアドレス・パスワードの登録、引き継ぎ設定のスイッチONを合わせて行っていれば、次のスマホやアプリの再度インストールしなおしも含め、復元は可能であると思います。そのほかのアプリも事前にアカウント登録やバックアップの方法(機種変更前に行う作業と同じ)を実施しておくと、もしアプリが消えても復元ができるかと思います。
データが消えても責任はおいかねますので、アプリ内で引継ぎの確認をお願い致します。