みなさん、「スマホの王子様」です。
iPad ProがWi-Fiに繋がらないときの原因とその対処方法についてお伝えしていきます。
インターネットをしていて操作中に通信が突然繋がらなくなってしまうのはとても困りますよね。Wi-Fi設定しているのにどうして通信が繋がらなくなるのか、原因を知り理解できると、通信接続できなくなったときに自身で解決できます。ぜひチェックしておきましょう。
contents
iPad ProがWi-Fiに繋がらないときの対処方法

画像出典元:unsplash
Wi-Fiが繋がらないときに確認してほしい設定があります。1点ずつチェックをしてみて、Wi-Fi接続ができるようにトライしてみましょう。
「無線LANルーター」をチェックしよう!
まず最初に「無線LANルーター」をチェックしてみましょう(^O^)/

- ルーターの電源はONになっていますか?
- Wi-Fi電波の通信範囲内でiPad Proを利用してますか?
この2点は必ずチェック確認しましょう!
「Wi-Fi接続設定」をチェックしてみよう!
次に確認しておきたいチェック項目は、iPad Proの「Wi-Fi接続設定」です(^O^)/

- 「設定」をタップ
- 「Wi-Fi」をタップ
- 「Wi-Fi」ON(緑)になっているか確認
- 接続する「Wi-Fiネットワーク名」をタップ
- 「Wi-Fiネットワーク名」の左にある青いチェックマークが入ると、接続はOKです!
- 「Wi-Fiネットワーク名」をタップして、「自動接続」ON(緑)にする
- 次回からこの「Wi-Fiネットワーク名」はWi-FiがONの状態であれば自動で接続可能となります。
「ケーブルや通信モデムの配線接続」をチェックしよう!
次のチェック項目は「ケーブルや通信モデムの配線接続」を確認チェックです(^O^)/

iPad Proやルーター・通信モデムを再起動してみよう!
次に確認したいチェック項目は、iPad Pro本体や無線LANルーター、通信モデムや 中間に設置しているDSLモデムなどの接続機器等を再起動してみましょう。

配線に不慣れなユーザーさまもいると思います。作業の前にどれがどこに挿さっていたか抜いたか電源コードやケーブルの接続位置をマーキングしておきましょう。
設定リセットすることで解決できるかトライしてみよう!
いろいろやってみたけど接続できない場合、ネットワーク設定をリセットすることで解決することがあります(^O^)/

- 「設定」をタップ
- 「一般」をタップ
- 「リセット」をタップ
- 「ネットワーク設定をリセット」をタップ
- 設定されているパスコードがあれば入力して進める
- 「ネットワーク設定をリセット」が表示されたら「リセット」をタップで完了
(ネットワーク接続設定がすべてリセットされます)

まとめ
繋がらないときの対処方法、理解できましたでしょうか。
繋がらないときに確認する必要がある項目や操作しておきたいところ、無線LANルーター・設定・ケーブル・接続・再起動・リセットと順番にお伝えいたしましたので、不具合の時はぜひ試してみてください(^O^)/
前回書いた記事もぜひ参考にご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓