みなさん、「スマホの王子様」です。
今回は、iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方をお伝えします。
いままでApple Pencil(アップルペンシル)は、「iPad Proシリーズ」でのみしか使うことができませんでしたが、iPad(第6世代)やiPad mini(第5世代)でも対応し、すべてのiPadモデルがApple Pencilにも対応してきました。
今回は、iPad Proでの利用を中心にApple Pencilの特徴や使い方などをまとめましたので、Apple Pencilに興味・関心のある方やこれから購入を検討してる方も、ぜひを参考にしてみてください。
contents
iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方を極める!
(世代別対応チェック)

画像出典元:Apple
iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方にて解説していきます。
Apple Pencil(アップルペンシル)を、どのiPadモデルで使えるのかをご説明します。
Apple Pencil (第 1 世代) | Apple Pencil (第 2 世代) |
iPad Pro 12.9 インチ (第 1 または第 2 世代) | iPad Pro 12.9 インチ (第 3 世代) |
iPad Pro 10.5 インチ | iPad Pro 11 インチ |
iPad Pro 9.7 インチ | |
iPad (第 6 世代) | |
iPad mini (第 5 世代) | |
iPad Air (第 3 世代) |

iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方を極める!
(接続方法)
Apple Pencil(第1世代)接続方法

Apple Pencil(第1世代)は、Lightingコネクタを使ってペアリング・充電をします(^O^)/
- iPadのホーム画面から「設定」をタップし、「Bluetooth」を有効にします。
- Apple Pencil (第 1 世代) は、ペン上部のキャップを取り外し、iPadのLightningコネクタに接続してください。
画像出典元:Apple
- 「ペアリング」ボタンが表示されたら、「ペアリング」をタップします。
- iPadとApple Penciliがペアリング接続されると、Bluetooth画面に”Apple Pencil 接続済み”と表示されるので確認しましょう。
Apple Pencil ペアリング後は、iPad再起動、機内モードをオンまたは別のiPadとペアリングするまではペアリングされたままになります。ペアリングが解除されてもApple Pencil を接続したいときは再度ペアリングすればご利用できます。
Apple Pencil(第1世代)は、Apple Pencilのキャップを外してLightiningコネクタをiPadと接続することで、ペアリングと充電を行うことができます。15秒間の充電で30分の使用、フル充電することで12時間使用することができます(^^)/
Apple Pencil(第2世代)接続方法

Apple Pencil(第2世代)は、本体側面の磁気コネクタでiPadとペアリング・充電をします(^O^)/
- iPadのホーム画面から「設定」をタップし、「Bluetooth」を有効にします。
- Apple Pencil (第 2 世代) は、iPad Proの側面にある磁気コネクタに接続します。Bluetooth画面に”Apple Pencil 接続済み”と表示されるので確認しましょう。

画像出典元:Apple
Apple Pencil(第2世代)は、iPad Pro本体に磁力(磁気コネクタ)に装着で、自動的にワイヤレス充電とペアリングを行なってくれます。ペン先近くにはタッチセンサーが搭載されており、アップルペンシルをダブルタップするとツールの切り替えができるのです(^O^)/
iPadの「設定」⇒「Apple Pencil」からダブルタップの設定を行えるので、好みの設定にカスタマイズしてみましょう。設定できると結構便利いいですよ~(^^♪
iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方を極める!
(バッテリー残量チェック)
Apple Pencilのバッテリー残量はどれくらい残っているかチェックの方法です。
- iPadのホーム画面を右にスワイプ ⇒ ウィジェット画面を表示します。
- バッテリーウィジェット上で、Apple Pencilのバッテリー残量を確認できます。

ウィジェットに表示されていない場合は、
- ウィジェット画面下部にある「編集」から「バッテリー」を選択し表示
- バッテリーの「+」アイコンをタップで設定
まとめ
iPad Proシリーズでアップルペンシルの使い方について、いかがでしたでしょうか。
Apple Pencil(アップルペンシル)は、これから「iPad Proシリーズ」も含めiPad(第6世代)やiPad mini(第5世代)でも対応してきましたが、そのなかでも「iPad Proシリーズ」で使いこなすと、使い方を知れば知るほどApple Pencilの醍醐味がわかってきます。そして「iPad Pro 11インチ」や「iPad Pro 12.9インチ」などのProモデルでの利用なら、Apple Pencilを使いこなせば間違いなく「できる人!」に見られます!(^^)!
iPad Proで使いこなすためにもApple Pencilの特徴や使い方など「キホンのいろは」をここでぜひ参考にしていただけると幸いです。
前回書いた記事もぜひ参考にご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
ご利用するiPadに対応したApple Pencil(アップルペンシル)を選択する必要があります。Apple Pencil各世代によってiPadとの組み合わせを上記表で確認しましょう(^^♪