みなさん、「スマホの王子様」です。
iPadで年賀状印刷を自宅で完了できるアプリや方法を今回はチェックしていきたいと思います。
皆さま、新年のご挨拶はどのようにされておりますでしょうか?直接お顔合わせできるご家族様とのご挨拶が済むと、正月元旦に皆さまも楽しみにしているのが、日本の新年のご挨拶として欠かすことのできない慣習である年賀状です。とはいえここ近年、SNSの普及により年賀状を年々送付されるご家庭も少なくなったり、あるいは喪中により年賀状を見送って、次の年賀状をSNSなどの新年ご挨拶に切り替えて対応したりと、年賀状を取り巻く環境が大きく変わりつつある感じがしております。
年賀状は、日本の新年ご挨拶の慣習文化としてこれからも大切にしていきたいものです。そしてパソコンがなくてもみなさんの手元にあるiPadで年賀状が作成でき、印刷を自宅で完了できるアプリや方法を、皆さまに知っていただけるようにご紹介いたします。
contents
iPadで年賀状印刷を自宅で完了できる(年賀状アプリ)

画像出典元:postcard.jp
年賀状をiPadで作成し自宅で印刷を完了できるアプリや手順フローを、これからご紹介してまいります。最初はiPadで年賀状が作成できるアプリをご紹介いたします。

年賀状アプリ つむぐ年賀
【年賀状アプリ つむぐ年賀】
自作派にもおすすめ!おしゃれな年賀状を自由に編集できます。
完成データは、ご自身のiPad内に高解像度の写真データとして保存できます。保存したデータは、プリンター各社のスマホ対応プリントアプリで印刷が可能です。お手元の端末だけで年賀状を自作できます。(印刷方法はプリンター各社の対応アプリの説明をご参照ください)
はがきデザインキット
【はがきデザインキット】
日本郵便【公式】の年賀状作成アプリでプリント!
定番の干支イラストタイプから、写真を入れてデザインするフォトフレームタイプなど、およそ400種類の年賀状テンプレートをご用意しています。また年賀状のデザイン以外にも、喪中はがき・寒中はがきのデザインもご利用いただけます。
<喪中はがきの作成や、冬季シーズンの季節の挨拶をしたい方>
コンビニ印刷もできますが、年賀はがき作成アプリを使って自宅でも印刷にチャレンジしたいというユーザーさまにはおすすめです。デザインした画像を保存して、コンビニで宛名印刷も可能な年賀状にできます。喪中はがき作成アプリで挨拶文例があるものを使い、喪中ハガキも作成できますのでオールマイティのアプリとなっております。
年賀状アプリ こだわり作成タイプ
【スマホで写真年賀状 高機能版】
富士フイルムの超高画質フジカラー年賀状仕上げでプリント!
大人気年賀状アプリの高機能版です。高品質でおしゃれなオリジナル年賀状をこだわり作成できる年賀状アプリです。好きな写真を切り抜いて、年賀状デザインに増やすことができます。お気に入りのデザインにさらに写真枠を自由に増やしたいときに便利です。さらに、イラストスタンプも豊富で背景変更も自由自在です。おしゃれなデザインが2,000種類以上ご用意しております。
iPadで年賀状印刷を自宅で完了できる(印刷アプリ)
印刷する準備が必要となりますので、iPadで年賀状のベースが作成できたら印刷するために、自宅にプリンタの準備とiPadに印刷用アプリをインストールすることが必要です。そのアプリをまとめておりますので、ご紹介してまいります。
Brother 対応プリンタアプリ
Canon 対応プリンタアプリ
EPSON 対応プリンタアプリ

iPadで年賀状印刷を自宅で完了できる(まとめ)
自宅でiPadで操作する年賀状作成アプリ、印刷アプリをご紹介いたしましたがご理解いただけましたでしょうか。
以前は「年賀状作成・印刷はパソコンでする作業」という概念がありましたが、いまはiPad(タブレット)による年賀状作成・印刷はごく普通になってきました。プリンタはパソコンとケーブル繋いで印刷していたものが、無線LAN接続やいまはスマホダイレクトで専用アプリとプリンタと直接通信でできてしまうので、とても簡単に年賀状作成と印刷まで一貫してできてしまいます。
私は「手書き年賀状」を以前は作成しておりました。いまは「専用アプリ」と「プリンタ対応アプリ」を準備して上記と同じように準備しております。デザインもキャラクターも豊富に揃っていますので、ぜひ使いこなしていきたいものですね(^^♪
前回書いた記事もぜひ参考にご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓
iPadの夢!ヨドバシカメラ福袋2020年の中身はこのモデルです!