みなさん、「スマホの王子様」です。
iPadはワイヤレス充電に対応できるのかを今回は進めていきます。
Apple社から販売されているワイヤレス充電対応の仕組みでiPadが充電できるといいなと感じているユーザーさまもいらっしゃるのではないでしょうか。直接Lightningケーブルをつなげることなく充電できるので大変便利がいい充電方法です。
このワイヤレス充電をすることを一般的に「おくだけ充電」と呼んでいます。iPhoneやApple Watch・Air Podsなどワイヤレス充電に対応している端末や商品があり、そのワイヤレス充電で対応する充電器が「Qi(チー)対応ワイヤレス充電器」となります。はたしてiPadはワイヤレス充電に対応しているのでしょうか?その検証や確認をしてまいります。
[quads id=1]contents
iPadはワイヤレス充電に対応しているのでしょうか?

画像出典元:apple
ワイヤレス充電に対応できるiPadはあるのでしょうか?

iPadがワイヤレス充電できない理由
ユーザーのみなさんならiPhoneが無線で充電できる機種があるように、iPadも無線で充電できるんじゃないの?と思っている方々かなり多いのではと思います。調査してみるとそういうことなんだという発見をしましたので情報提供します。
- ワイヤレス充電時の電源供給量は、通常のケーブル充電接続より充電能力が減少する。
- 充電供給自体でワイヤレス急速がないこと。
- iPadの電池パック容量が大型であるため、非接触ワイヤレス充電では長時間充電となるため採用していない。
ワイヤレスのような感覚でiPadを充電する方法があります!
iPadでワイヤレス充電は残念ながらできないのはお伝えした通りですが、偶然にも「ワイヤレスの感覚でiPadを充電できる」商品を見つけましたのでご紹介します。ぜひご覧ください(^O^)/

こちらのスタンドはiPadの側面にある「Smart Connector」と利用して充電をするスタンドです。
このスタンドが利用できるiPad「Smart Connector」対応機種は以下の機種となります。
- iPad Pro 12.9インチ(第1世代)Model: A1584, A1652
- iPad Pro 12.9インチ(第2世代)Model: A1670, A1671, A1821
- iPad Pro 10.5インチ Model: A1701, A1709, A1852
- iPad Pro 9.7インチ Model: A1673, A1674, A1675
- iPad Air(第3世代)Model: A2123, A2152, A2153, A2154
- iPad(第7世代)Model: A2200, A2197, A2198
- iPad(第8世代)Model: A2270, A2428, A2429, A2430

画像出典元:Amazon
「Smart Connector」とは何ですか?
「Smart Keyboard」を利用しているときは、iPadからキーボードへ電力供給しながらタイピングデータをiPadに伝達する役割があります。
この「ロジクール ワイヤレス充電スタンド iD10」はiPadへ電力供給をする充電機能として「Smart Connector」を利用しています。
以下、画像の矢印の部分が「Smart Connector」です(^^)/

画像出典元:Amazon
「ロジクール ワイヤレス充電スタンド iD10」外見全体イメージ
こちらのスタンドがフル活用できれば、これほど便利なツールはありません(^^♪
外見全体のイメージをどうぞご覧ください(^O^)/

(スタンドを正面から見たイメージ)

(iPadをセットした状態のイメージ)

(iPadをセットした真横から見たイメージ)
(iPadをセットした後ろからのイメージ)
画像出典元:Amazon

「ロジクール ワイヤレス充電スタンド iD10」活用方法と利用シーン
活用方法と利用シーンのイメージをどうぞご覧ください(^O^)/




画像出典元:Amazon
ご興味あるユーザーさま、ぜひこちらの商品ご検討ください(^O^)/
まとめ
対応できるワイヤレス充電は、2020年11月現在でもiPadがワイヤレス充電に対応していないため残念ながらありません。Apple社から販売しているQi対応のワイヤレス充電器は、ワイヤレス充電に対応しているiPhoneやApple Watch・Air Pods向けに提供され発売されていますが、iPadには対応しておりません。
近い将来iPadでワイヤレス充電ができるととても便利がいいですが、もし実現しても非接触型であるので充電に時間がかかるのが現実です。技術面等で5G通信へ向かって進んでいる過程で、ワイヤレスの無線充電も進化を遂げてくれることを願いましょう(^^♪
前回書いた記事もぜひ参考にご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓